何処かへ美味しいものを食べに行きたいと思ったら
やはり気になるのは口コミです。
価格に合うサービスが美味しさも含めて提供されるのか知りたくなります。
自分の知っているだけの範囲では決まったレストランしか探せません。
食べログを見ると一目瞭然、いろんな方が先にそのレストランを利用し
評価を書き込んでくれています。
一時「食べログ」のヤラセが問題になりました。
現在はどうなのでしょうか。
そういう不安というのか思いは自分では今でも少しはあるのですが
そんなことよりやはりその簡便さに頼ってしまいます。
個人的にはいつもいつもレストランを利用するわけではありません。
あまり多くない利用回数内では「食べログ」ではずれた、と思ったことはほとんどありません。
これからもレストラン探しには「食べログ」を頼っていくことでしょう。
現在「食べログ」に対抗できるサイトがあるのかどうか知りませんが
そういうサイトがあると本当は面白いと思います。
いろんな人がいろんな見方でものを見るのが健全なやり方だろうと思うからです。
一方であまり評価がバラバラなのも考えものです。
「食べログ」にはすでにプラスの評価だけではなくマイナスの評価も
それなりに書きもまれているから、みんなから支持されているのでしょうか。
Categories: 未分類 |
コメントを残す
[TOP]