私がなんだかんだと、食べログを多用してしまう理由としては、やっぱり「地図」の存在ですね。食べログの地図は、Googleマップと連動されていますので、非常に場所が見やすいのです。それにプリントアウトもお手軽ですしね。
私は極度の方向音痴ということもあって、かなり詳しい地図でないと、なかなかイメージができません。その点においてGoogleマップは、ストリートビュー機能にも切り替えられますし、拡大縮小も思いのままおこなうことができます。つまりは操作が簡単なのです。
ですからこそ、ついつい食べログを開いてしまうのですよね。Googleの検索画面にて、「食べログ 店の名前」にて検索をおこなうことは、しょっちゅうです。まずはじめのとっかかりとして、なんだかんだと食べログがもっとも利便性が高いのですよね。
食べログの投稿に関しては、ときどき「あれ?」「これ、身内の投稿じゃないのー?」などと思うこともあるのですが、けれども食べログの使い勝手自体は、やはりその他のサイトよりも、頭ひとつ分出ている印象ですから、ついつい利用してしまうグルメサイトだというわけなのです。
Categories: 未分類 |
コメントを残す
[TOP]